懐かしい顔たち

計算機ネットワークではTCP/IPの応用プロトコルの概観。HTTPとかSMTPとかSNMPDNSなどなど。これに1コマかけたのか。解析学概論Bではラプラス変換の代数的性質の続きと、ラプラス変換を使った微分方程式の解法。証明の中で、積分記号の外にあった微分記号を内側に移してしまうという操作がでてきたので思わず突っ込みを入れてしまう。どうやら、指数型関数だけに使える反則的操作らしい。誰か証明お願い。
論理回路では順序回路。ループバックがあって、以前の入力内容が記憶されて今回の出力内容に影響するような回路のことです。これをモデル化したのがMealy型回路とMoore型回路。ほう、これが情報数学で習ったMealy型機械とMoore型機械につながっていくのか。懐かしいな。みんな、先は長いぞがんばれ。
OS実装論はI/Oインターフェース。断片しかわかりません。勘弁して下さい。上位からコールされた下位ルーチンがとりあえず処理をキューに入れて、受領メッセージだけ返すという連鎖でI/Oデバイスへのアクセスがされるらしいけど・・・そのくらい。