こっちには佐藤雅彦がいるさ

ピタゴラスイッチ・・・それは一部の面白い物好きの間でカルト的人気を誇るNHKの教育番組です。何かを教え込もうというのじゃなくて、ものの考え方をイメージで理解させる映像作品群といった趣向で、クオリティの高さと純粋な面白さが大人の心も捕らえて放さないんですわ。
mixiピタゴラスイッチコミュニティの関西の人たちは、この前はオフで集まってピタゴラ装置をみんなで自作するという企画をやっていました。それいいなあ。おいらも関西在住だったら行きたかったのにな。
しかし関東には佐藤雅彦がいるさ。ピタゴラスイッチの企画に全面的に関わったクリエーター・研究者です。何を研究している人かは、一言では言いにくい。本人は表現と教育をやっているとコメントしているけど、「概念の視覚化」を教育や表現に応用することを研究しているというのが一番近いのかな。とにかくすごい人。
その人の(研究室の)展覧会が今日まで銀座でやっていました。しかも入場無料。
ええ行ってきましたとも。期待を裏切らない面白さでした。なにしろ「概念の視覚化」だから、どの展示も見て面白い、触って面白い。ピタゴラ装置の実物は触って実演ってわけにはいかなかったけどね。
こんなすごい展覧会、無料だってんだから当然混みます。3時頃には身動きも取れないくらいになって。あれは500円くらい入場料取っても全然人入るよなあ。パンフ400円は別売りで。
ちなみに銀座は滅多に行かないけど、おいらのお気に入りの店はおもちゃ屋の博品館と文具屋の伊東屋。どっちも、目で楽しむお店なんだな。というわけで面白いモノを見まくって目を掃除できた一日になったのでした。
おまけに、山野楽器では榊原大のニューアルバムを買ったら来週の店内ライブのチケットをくれた。すばらしい。耳もお掃除できるぞ。