フレームワークってなんだ

情報系の、特にシステム開発やってる人と話しているとポンポンと「フレームワーク」という言葉が飛び出してきます。これがまた意味がわからない。機会があるごとに人を捕まえては「フレームワークって結局どういう意味?」と聞きまくっていました。うざいことこの上ない人。
まあ、拍の意味がわからないよりはフレームワークの意味は少しわかってきた。開発の方法論なのだ。開発の筋道だけ決まっていて、穴埋め方式のようにすべきタスクをこなしていけば最終的に完成! っていう、その筋道がフレームワーク。筋道が決まってるといっても、その決め方にいろいろあるから話がわかりにくかった。書籍の形で記述してあることもあるし、クラスライブラリとしてソフトウェアになっていることもある。経験的な問題解決手法だってフレームワークの一種になる。定義の幅が広いから、なかなか意味がわからなかったみたい。
しかし筋道は決定済みで穴埋めをするだけなんて、これほどつまらない開発はないよな。RPGツクールなんかと全然変わらないじゃ・・・あいや、RPGツクールも一種のフレームワークか。