悪いのは孔明だろ

泣いて馬謖を斬る」と言えば三国志を知らない人でも知っている諺。三国志演義のエピソードですね。
馬謖は蜀軍の武将で、孔明が目をかけて育てている最中の幹部候補生。これが、魏軍との戦いで大ポカをやらかすわけです。街亭の山麓で魏軍を通せんぼしろと指示されたのに、高いところの方が戦術上有利だからと山上に布陣。そこを突かれて完全包囲され水の手を断たれて部隊は壊滅、全軍敗退。いくら可愛がっている部下でも命令違反を放っておいたら全軍の軍規に関わるということで孔明は彼を処刑、自分自身も、馬謖を抜擢した人事に問題があったと降格を申し出た、というお話し。
待て。問題があったのは馬謖を抜擢したことだけなのかい孔明よ? 山上の方が一見有利なのは常識的なこと。孔明はその弱点にも当然気付いて山麓への布陣を指示したわけだけど、それが馬謖に伝わっていなかったことになります。馬謖も命令違反するくらいだから命令に不満があったということなのに、出陣前に孔明にそれを質していません。ということは、孔明は作戦に関して質疑応答の機会を作っておらず、自由に疑問を出せる雰囲気もなかったということではないかな? 魏軍の諸将が結構活発に意見を出して(は仲達に論破されて)いるのと対照的です。孔明の本当の責任は「オレが考えてればいいんだからオマエらは頭使わずに戦え」的な硬直的な軍団経営にあったんじゃないかな。
ま、正史にはないフィクションだからどうでもいいんだけど。