ステージ

ドライヴ感

個人的な用語で、ハーモニーの様子を形容するのに「ドライヴ感」とか「駆動感」という言葉を使っています。いや、使ってはいない。普段は心の中で思うだけで口に出さない言葉だから。 単にきれいにハモっているだけじゃなくて、和音そのものに次の和音へ進も…

第九は大晦日に歌わない

『ベートーベンは凄い「全交響曲連続演奏会2005」』という、タイトルからして凄いコンサートに今夜出演します。 ベートーベンの交響曲ったら第一から第九まであるけど、短いので30分、長いので1時間以上あるから、全部通したら休憩も入れて10時間ちかくかか…

意外な評価

男声の定演でした。 思えば準備時間の足りなさに泣いたもんです。なにしろ10月のあたまにコンクールがあって、それが終わってからやっと定演の曲に取りかかった・・・というよりは、コンクールが終わった時点でまだ定演の曲目が決まってませんでしたから。 …

歌う運び屋

定演です。しかも第50回とかいって、記念でOB合同ステージはあるわ委嘱をするわとおおごとです。 ならなおさら、前日によく寝ておくのは基本中の基本な訳ですが、浮世の事情はそれを許してはくれません。オンライン模試システムの納期は迫る、男声の定演のパ…

このお客はなんだろう

学祭でひとステージ演ってきました。 交響楽団【ワセオケ】の主催する奏楽彩というジョイントコンサートで。いやもう、お客さんが1000人近く来るので、定演の宣伝になるからはずせないんですよこれが。 歌ったのは『日本抒情歌曲集』から4曲、「箱根八里」「…

注目のソリスト

新日本フィルと共演の「ドイツ・レクイエム」@すみだトリフォニーホール。 トリフォニーホールって、2階席・3階席から続く梁が斜めに渡してあって、ステージに立つとどうもこっちの平衡感覚が狂ったように感じてしまう気持ち悪いホールです。すぐ慣れるけ…

遥かなるニイガスタ

東京都合唱コンクールに出場しました。コンクールなんてのは初めて。進行のお手伝いをしたことはあったけどね。 このコンクールは勝ち上がると全日本に進出できます。言わば、甲子園の前の県予選のようなもの。その全日本というのが来月新潟で開催されるので…

ぐだぐだ1

9月にも入学式はあります。小さいけど。国際関係の学部や研究科がちょろっと入学生とるから。そこでちょろっと校歌などなど歌ってきました。 ・・・声全然そろわないです。10日後にコンクール出る団体だったっけうちって? いや、まさかねえ。オケのテンポが…

フルオープン

今期歌ってきて課題にしていたのが、のどと体をいかに開くかってこと。今日のコンサートはそれを試す場でもあります。「開く」とだけ言ってもどういう状態を指すのかはイメージしにくいだろうけど、上半身の力が抜けて声が自由に通っていけるような状態にす…

後ろかっ!?

第九の本番。直前まで歌詞カードとにらめっこしてました。今回は、ステージ裏のP席ではなくステージ後部にひな壇を作ってそこに合唱隊が入ります。だからP席はお客さんが座る。おいらはコーラスの最後列だったので、背後はすぐに客席です。それがどのくらい…

今度は小学校

1月に中学校の音楽イベントに招待されて出演してきたけど、この会に近くの小学校の校長先生がいらしていました。そして、この校長先生がわれらの演奏をいたく気に入られたということで、そちらの小学校から今度はご招待。というわけで今度は小学校で歌って…

3回目のデート

初めて乗る都電に揺られてはるばる上中里まで行って歌ってきたのが、北とぴあ合唱フェスティバルのなかで開かれた「リーダーシャッツ21出版記念コンサート」。男声合唱団ばかり15団くらい集めて収載曲30曲全部を歌い切ってしまおうという豪快な企画です…

演ったぞ

都響『復活』の二日目、今日はいよいよサントリーホール。ここは特殊な構造をしていて、ステージの後ろにも客席があってP席と呼ばれているのですが、そこが合唱隊席。指揮者を見下ろす位置になるから、見る方向に困るけど(いつもどおりに前を向いていると…

先を見よう先を

都響の定期演奏会の『復活』、否応なしに本番突入です。だいたい歌えるぞ。歌える。 合唱がつくのは5楽章のうち最後の楽章の後半。それまでは、オーケストラの背後でただ座っています。「あれは眠くなる。居眠りしてしまう自信がある」とまで言われて、居眠…

おそるべし

入団式といいまして、今年うっかり合唱に手を染めることになってしまった不幸な犠牲者達と、犠牲者達を合唱に引きずり込んだやつらの集まりです。そこでも当然歌う。 「新しい歌」。指弾&手拍子やりたくてたまらなかったけど、さすがにほとんどみんな譜落と…

即席観客

新入生勧誘のためのミニコンサート。校歌・応援歌・「いざ起て戦人よ」「虹」「葡萄に種があるやうに」「鳥が」「きみ歌えよ」「さらに高いみち」など。 練習の出席率からすれば、まあ仕方のない点はあったとはいうものの、歌い手の盛り上がり様はすごいもん…

決して応援団ではない

学生が5万人もいるうちのようなマンモス大学になると、入学式は1回では済みません。学部ごとにわけて、入れ替えながら一日に3回入学式をこなします。それでも会場から人があふれて屋外の中継ビジョンで偉い人たちの長くてつまらないお話を聞いていたり。 そ…

逆当てレコ

先週収録したNHKの課題曲「(守秘義務により隠蔽)」は、音声を録っただけだったので今日は画像の収録のため雪の降るなかわざわざ春らしい格好をしてNHKまで行ってきました。放映されるのは春〜夏だから・・・。 このテープは今月中にも教育テレビで放映され…

使われるのか模範演奏

NHK音楽コンクールの課題曲の収録。「模範演奏」らしいです。ほー、これがね。いや、いい演奏だったけど模範か・・・(^^; しかし、音楽コンクールの出場校のほとんどは女声か混声。やっぱり中高生で音楽をやると言ったら女の子がほとんどなのです。今日歌っ…

人事を尽くしてない

依頼されていたとある高校の校歌の収録。文京シビックセンターのホールでそこの音楽の先生のピアノ伴奏で収録しました。録音テープを聴くと・・・イ母音が浅い、下がる音がつぶれる、高音への跳躍が雑、付点の動きが鈍い、などなど、不満たらたら。でもOK出…

中学で歌ったぞ

新宿区のいくつかの小中学校が合同で開催したミュージックフェスティバルに招待出演。この試験期間のまっただ中にな! こんな時期に歌い手が9人も集まったというのが我々の愚かさの証明です。 会場は家から自転車なら10分くらいのところだったので直行。公…

認知障害

おいおい昼からお客さんらしき人が楽屋口近くにたむろしてるよ。出待ち・・・というより入り待ちか? さいたま新都心駅じゃ、不要チケット譲って下さいの札を下げたカップルが。くっそー、定演にもこの勢いでお客さん来てくれたらな。 本番は夜9時からだと…

冬が終わった

今日は朝から極寒。小雨までぱらつく始末。いやもう絶好の演奏会日和です。おいおい、これじゃお客さんが家から出たがらないよー。 会場はトリトンスクエアの第一生命ホール。前に筑波大のサマーコンサートで聴きに来たところで、700人クラスの楕円形をした…

ビジュアル系シンガー

今日は本番だというのに昨日はレポートに追われて1時間半しか寝ていないという最悪のコンディション。というより、その睡眠時間でよくおいらが寝坊しなかったもんです。寝るときに「これはあくまで仮眠なんだ」と心に決めてたから良かったのかも知れない。 …

即席お座敷

依頼演奏。大学のとある同期OB会から、懇親会への出演を依頼されて。謝礼ももらうというのに昨日音取りして今日本番というぶっつけ勝負だから困ったもんです。自分ではキーボード叩いて音取りができないので、昨日の夜泣きそうになりながらMIDI打ち込んで自…

大後悔時代

昨日までずいぶん気を使ってのどをいい状態に保ってきたのに、今朝おきたらしゃがれ声。そう、団結式で騒ぎすぎたのです。なんてこと。だがどうも、聞いてみるとそれは例年ある話らしい。ひどい話だ。 さて今日は本番。泣きそうになりながら発声練習するも、…

来た、見た、歌った

当直が明けてからコンサート会場へ向かうというハードスケジュールのため、準備万端とは言い難い感じです。ステージ用の革靴を買ったのも昨日になってだし、蝶ネクタイの入手はおととい、胸に差すハンカチは行きがけにキオスクで。にしても直前練だけでよく…